徳居古窯跡群(読み)とくすいこようせきぐん

日本歴史地名大系 「徳居古窯跡群」の解説

徳居古窯跡群
とくすいこようせきぐん

なかノ川南岸の三宅みやけ・徳居・郡山こおりやま南方から安芸あげ河芸かわげ町にかけての丘陵地帯は、県内屈指の須恵器を中心とする窯跡の密集するところである。徳居・郡山遺跡群中の末野すえのなどの地名も、須恵器生産に由来するのではないかともいわれている。この地帯の窯跡は大正年間(一九一二―二六)徳居南方から河芸町にかけて流れる田中たなか川沿いに、道路開設が行われた際の発見が端緒である。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android