日本歴史地名大系 「徳山本町」の解説
徳山本町
とくやまほんまち
徳山城下の町地で、山陽道に沿って東から
山陽道沿いの市町はすでに慶長一五年(一六一〇)の検地帳の野上郷に市屋敷として一一五が記され、寛永三年(一六二六)の熊野帳では市屋敷二〇四とある。慶安三年(一六五〇)徳山が城下町として発足した折、城下の町地として組み込まれ、武家地は少し離れて北側の地に建設され、さらにその北、
本町筋七町の町名が定まったのは元禄一六年(一七〇三)であるが、それ以前は
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報