心も変えるダンス

共同通信ニュース用語解説 「心も変えるダンス」の解説

心も変えるダンス

ダンスは、り付けを思い出しながら自分の意思で体を動かし、感情を乗せるもの。いつもは使っていない筋肉きんにくきたえて、柔軟じゅうなんな体になるだけでなく、心も変えてくれる。

音楽に合わせリズムをとって体を動かすうちに、楽しい曲は楽しい感情を、はげしい曲は激しい感情をび起こす。うれしく思うと一層いっそう力がき、表情笑顔になる。

イメージした風景空想世界を体で表現できるようになれば、世界中の仲間コミュニケーションがとれる。次はあなたおどりだす番です!

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android