心膜欠損症(読み)しんまくけっそんしょう(その他表記)pericardial defect

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「心膜欠損症」の意味・わかりやすい解説

心膜欠損症
しんまくけっそんしょう
pericardial defect

心膜一部に先天的な欠損がある状態。小さい部分的欠損から,大きい完全欠損まである。欠損部位はほとんどが左側で,右側とか両側のものはまれである。症状としては,心雑音が聴取されたり,体位によって変る胸痛を生じることもあり,はなはだしい場合は心臓かんとんによりショックに陥ったり,死亡する例さえある。小さい欠損ではほとんど無症状に経過する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む