…体の骨組み,肉づき,太りぐあいなどのいわゆる〈体つき〉のことで,骨格,筋肉,皮下脂肪などで構成される身体全体の形態学的・数量的特性をいう。ほとんど同じ意味の語として〈体位〉がある。体格を身体発育という立場からみると,年齢や栄養状態を反映しているといえるが,身体発育の到達度や水準の意味が体位には含まれており,たとえば〈国民体位の向上〉などの表現にみるように,体格の状況を表現する場合に多く用いられている。…
※「体位」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」