志田 重男
シダ シゲオ
昭和期の社会運動家 日本共産党政治局員・書記局員。
- 生年
- 明治44(1911)年11月21日
- 没年
- 昭和46(1971)年7月3日
- 出生地
- 兵庫県津名郡浅野村(現・北淡町)
- 出身地
- 大阪府
- 別名
- 別名=金井 貞吉
- 経歴
- 大正12年堺市で旋盤工となり、昭和7年全協中央常任委員。日本共産党に入党し、検挙。戦後、党本部入りし、政治局員、書記局員。非合法活動の責任者、軍事委員長となり極左冒険主義闘争を指導。六全協後、党資金浪費の責任を追及され除名された。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
志田重男 しだ-しげお
1911-1971 昭和時代の社会運動家。
明治44年11月21日生まれ。小学校を卒業後,旋盤工となり労働運動にはいる。昭和6年共産党に入党し,8年検挙,投獄される。戦後,党中央委員,政治局員。25年徳田球一らと地下に潜行し,軍事委員長として火炎びん闘争などを指導。30年の6全協後,党から除名された。変名で生活中,昭和46年7月3日死去。59歳。兵庫県出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
志田 重男 (しだ しげお)
生年月日:1911年11月21日
昭和時代の社会運動家
1971年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 