デジタル大辞泉
                            「忠孝両全」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    ちゅうこう‐りょうぜん〔チユウカウリヤウゼン〕【忠孝両全】
        
              
                        忠と孝とを、ともに完全に行うこと。また、忠と孝は本質的に同じものであるから、孝行が完全ならば忠義も全うできるということ。
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    ちゅうこう‐りょうぜんチュウカウリャウゼン【忠孝両全】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 忠と孝と、両方ともに完全であること。忠孝双全。
- [初出の実例]「母の誠によりて忍耐の念を起し忠孝両全の子と成り上は」(出典:小学読本(1874)〈榊原・那珂・稲垣〉四)
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 