急電(読み)きゅうでん

精選版 日本国語大辞典 「急電」の意味・読み・例文・類語

きゅう‐でんキフ‥【急電】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 急に起こるかみなり
    1. [初出の実例]「両の眼の光は急電(キウデン)に似たり」(出典読本忠臣水滸伝(1799‐1801)前)
  3. 至急電報ウナ電
    1. [初出の実例]「今日母を見舞に帰ったお高から俊三への急電である」(出典:良人の自白(1904‐06)〈木下尚江〉中)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む