性的姿態撮影処罰法(読み)セイテキシタイサツエイショバツホウ

共同通信ニュース用語解説 「性的姿態撮影処罰法」の解説

性的姿態撮影処罰法

近年の盗撮被害の多角化背景に2023年7月13日に施行。性的部位下着を正当な理由なく、ひそかに撮影する行為を禁じるほか、画像・動画提供交流サイト(SNS)などでの拡散処罰される。正当な理由なく、16歳未満を撮影すると処罰されるが、13歳以上16歳未満の子どもを撮影した際は、撮影者が5歳以上年齢が離れていると処罰の対象となる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む