怪人28号(読み)かいじんにじゅうはちごう

知恵蔵mini 「怪人28号」の解説

怪人28号

2014年10月29日から11月30日の間に計6回、大手食品メーカーの江崎グリコの江崎勝久社長あてに脅迫文書を送り、現金5000万円を脅し取ろうとした容疑者が脅迫文書中で名乗った名前。1984年から85年にかけて、大阪神戸で起きた食品会社を標的とした未解決の一連の企業脅迫事件「グリコ・森永事件」(警察庁広域重要指定114号事件)で、犯人脅迫状などで「かい人21面相」と名乗っていたことを受けた名前だと考えられている。

(2014-12-2)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む