普及版 字通 「怪民」の読み・字形・画数・意味
【怪民】かい(くわい)みん

林俛に与ふる書〕罪人と
はること十年、~
弘大、貶黜(へんちゆつ)甚だ
きも、衆人の怒りを塞ぐこと能はず、謗語轉(うた)た侈(おほ)く、囂囂(がうがう)嗷嗷、漸く怪民を
す。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...