恐らく(読み)オソラク

デジタル大辞泉 「恐らく」の意味・読み・例文・類語

おそらく【恐らく】

[副]《「恐らくは」の略》
確度の高い推量を表す語。きっと。「明日は恐らく雨だろう」
はばかりながら。
身共は一人ぢゃと思うて、あなどっておぢゃるが、―、いづれも大勢なれども、負くる太郎ではおりないぞ」〈虎寛狂・千切木
多分たぶん[用法]
[類語]多分どうやら大抵まず大方おおかた十中八九けだしたしか文字通りまさにまさしく

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む