恐らく(読み)オソラク

デジタル大辞泉 「恐らく」の意味・読み・例文・類語

おそらく【恐らく】

[副]《「恐らくは」の略》
確度の高い推量を表す語。きっと。「明日は恐らく雨だろう」
はばかりながら。
身共は一人ぢゃと思うて、あなどっておぢゃるが、―、いづれも大勢なれども、負くる太郎ではおりないぞ」〈虎寛狂・千切木
多分たぶん[用法]
[類語]多分どうやら大抵まず大方おおかた十中八九けだしたしか文字通りまさにまさしく

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む