恒流(読み)こうりゅう(その他表記)residual current

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「恒流」の意味・わかりやすい解説

恒流
こうりゅう
residual current

内湾沿岸では潮流が顕著になるが,この潮流を除いた流れを総称して恒流と呼ぶ。恒流には風によって起こる吹送流,密度差によって起こる密度流,潮流と地形効果から発生する潮汐残差流などがある。従来はあまり注目されなかったが,観測技術の進歩とともに,その存在も明確になった。潮流は半日あるいは1日周期で往復するのに対して,恒流は一定方向を向いているため,流れは小さくとも物質を移動させることから,内湾の環境問題を議論する上で重要な要素となっている。夏季冬季では風向が逆になる東京湾では,恒流のパターン反時計回り (夏) から時計回り (冬) に変わる。しかし,名称とは異なり,かなり頻繁に変化することが最近分かってきた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android