恵田村
えたむら
[現在地名]岡崎市恵田町
集落は村域を南に流れる矢作川支流の恵田川沿いと、川沿いに東の丹坂村に向かう里道沿いに立地。村域北部は山地である。東は丹坂村、西は奥山田村、西南は真福寺村、北東は奥殿村と各々山で接する。中世、乙見庄に属すという。文明一六年(一四八四)の如光弟子帳(上宮寺蔵)に「江田 一箇所四郎左衛門」とあり、天正一九年(一五九一)上宮寺末寺帳(同寺文書)には「ゑた 東円坊」とある。享和三年(一八〇三)御用郡村仮名付帳(同文書)に「額田郡之内乙見庄仁木郷恵田村 境内除地浄教坊」があり、仁木郷に属していたとされる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 