精選版 日本国語大辞典 「悪戯ぽい・徒ぽい」の意味・読み・例文・類語
いたずらっ‐ぽ・い いたづらっ‥【悪戯ぽい・徒ぽい】
〘形口〙 (「ぽい」は接尾語)
① 好色らしいさまである。姿、態度などがみだらな感じである。
② 悪戯をしそうなふうである。わるふざけといった感じである。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
イタリア系フランス人の天文学者。カシニともいう。ニース近郊に生まれ、ジェノバで聖職修業中に、ガリレイの弟子カバリエリに師事して数学・天文学を修得し、1650年25歳でボローニャ大学教授に任ぜられた。惑...