悪足掻(読み)わるあがき

精選版 日本国語大辞典 「悪足掻」の意味・読み・例文・類語

わる‐あがき【悪足掻】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 度を過ぎたいたずら。わるふざけ。
    1. [初出の実例]「わるあかきいくたび袖を引破り 御文殊に手本あけたか」(出典:俳諧・西鶴大句数(1677)八)
    2. 「根からが優しい質(うま)れと見えてつひぞ悪(ワル)あがきしたことなく」(出典:門三味線(1895)〈斎藤緑雨〉二)
  3. しても効果のないことを、あれこれと必死に試みること。わるもがき。
    1. [初出の実例]「悪踠(ワルアガキ)好加減にしな」(出典:水彩画家(1904)〈島崎藤村〉八)
    2. 「俳句の形式を手放すまいとして、血みどろの悪あがきをつづけてゐる」(出典:俳句の世界(1954)〈山本健吉〉八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android