悲歌慷慨(読み)ヒカコウガイ

精選版 日本国語大辞典 「悲歌慷慨」の意味・読み・例文・類語

ひか‐こうがい‥カウガイ【悲歌慷慨】

  1. 〘 名詞 〙 悲しい歌を歌い、憤りなげくこと。
    1. [初出の実例]「悲歌慷慨(ヒカカウガイ)して、項羽泪(なみだ)を流し給しかば」(出典太平記(14C後)九)
    2. [その他の文献]〔史記‐項羽本紀〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

四字熟語を知る辞典 「悲歌慷慨」の解説

悲歌慷慨

悲しい歌を歌い、憤りなげくこと。

[活用] ―する。

[使用例] 人物論から時世論に及んで悲歌慷慨して声涙共に下るものもあるかと思えば[中里介山大菩薩峠|1913~41]

出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android