ちょう‐ぼうチャウバウ【悵望】
- 〘 名詞 〙
- ① うらめしげにながめること。残念な気持で昔を思うこと。
- [初出の実例]「悵望す慈恩に三月の尽きぬることを 紫藤の花落ちて鳥関関たり〈白居易〉」(出典:和漢朗詠集(1018頃)上)
- [その他の文献]〔謝朓‐新亭渚別范零陵雲詩〕
- ② =ちょうぼう(眺望)〔色葉字類抄(1177‐81)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「悵望」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 