惣爪廃寺(読み)そうづめはいじ

日本歴史地名大系 「惣爪廃寺」の解説

惣爪廃寺
そうづめはいじ

[現在地名]岡山市惣爪

足守あしもり川左岸の河畔に近く、低平な平野の中に残されている。付近は田地改良のため地下げされているが、塔心礎をとどめていてこの部分だけが国指定史跡となっている。寺院跡についてはまったく調査されていないため、塔を除いて伽藍の位置は明らかでない。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む