デジタル大辞泉 「愁調」の意味・読み・例文・類語 しゅうちょう〔シウテウ〕【愁調】 石川啄木の詩。明治36年(1903)、雑誌「明星」12月号に発表。5編からなる長詩で、初めて啄木の筆名で発表された作品。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by