愛本(読み)あいもと

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「愛本」の意味・わかりやすい解説

愛本
あいもと

富山県北東部,黒部市北部の旧村域。黒部川谷口愛本峡付近にある。 1889年村制施行。 1954年東山村,内山村と合体して宇奈月町となり,2006年黒部市と合体して黒部市となる。北陸道のうち三日市-泊間が夏季氾濫でしばしば通行困難となるため,愛本を迂回する山麓道があった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 宇奈月町

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android