デジタル大辞泉
「愧赧」の意味・読み・例文・類語
き‐たん【×愧×赧】
恥じて顔を赤くすること。赤面。「愧赧の念」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
き‐たん【愧赧】
- 〘 名詞 〙 ( 「愧」は恥じる、「赧」は赤くなる ) 恥じて、赤い顔をすること。赤面すること。赧愧。〔文明本節用集(室町中)〕
- [初出の実例]「しかし、今、図らずも故人に遇ふことを得て、愧赧の念をも忘れる程に懐しい」(出典:山月記(1942)〈中島敦〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「愧赧」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 