慶州民俗工芸村(読み)けいしゅうみんぞくこうげいむら

世界の観光地名がわかる事典 「慶州民俗工芸村」の解説

けいしゅうみんぞくこうげいむら【慶州民俗工芸村】

韓国南部のキョンサンプクト(慶尚北道キョンジュ慶州)市にある文化・観光施設。新羅時代の工芸技術を現代に再現し、後世まで保存することを目的として1986年につくられた。施設内には歴史博物館と、金属工芸陶磁器木工宝石石工刺繍(ししゅう)、竹工芸など18の工房があり、新羅の美術工芸品の展示と販売が行われている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android