デジタル大辞泉
「懇誠」の意味・読み・例文・類語
こん‐せい【懇誠/×悃誠】
[名・形動]まごころがこもっていること。また、そのさま。
「極めて―に、飽くまで痛切に言わねば止まぬ」〈紅葉・多情多恨〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こん‐せい【懇誠・悃誠】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) ていねいで、まごころがこもっていること。誠実で入念なこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「妾先陳二悃誠一、請レ解レ所レ職」(出典:菅家文草(900頃)一〇・為尚侍源朝臣全姫)
- [その他の文献]〔後漢書‐光武十王伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「懇誠」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 