戒厳令問題

共同通信ニュース用語解説 「戒厳令問題」の解説

戒厳令問題

韓国軍の防諜ぼうちょう部隊「機務司令部」が朴槿恵パク・クネ前政権下で、戒厳令布告の検討文書権限を越えて作成していた問題。文書は朴前大統領の罷免を求める大規模集会の暴徒化に備え、戦車投入や報道の検閲などを検討する内容だった。文在寅ムン・ジェイン政権が問題視し、国防省捜査チームが設置されて司令部を家宅捜索するなど捜査が進行。文氏は3日、機務司令部の司令官を交代させた。宋永武ソン・ヨンム国防相は今年3月、文書に関し報告を受けたが、文氏が捜査を指示するまで適正に対処せず、韓国大統領府は30日、宋氏を事実上更迭した。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む