戦時下のラグビー

共同通信ニュース用語解説 「戦時下のラグビー」の解説

戦時下のラグビー

太平洋戦争の広がりとともに試合開催が困難となり、競技名も「闘球」に改められるなど軍事色が強まった。日本協会などの資料によると1944年に旧制高校のゲームがあったと記されているが、大学の試合は43年を最後記録がなくなる。英語は「敵性語」とされ、用語トライが「達成」、スクラムが「整集」、タックルが「挺倒ていとう」などに変わった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android