共同通信ニュース用語解説 「戦艦武蔵と大和」の解説
戦艦武蔵と大和
姉妹艦として知られる世界最大級の戦艦。口径46センチの主砲は射程40キロを誇った。大和は1941年、武蔵は42年に完成。レイテ沖海戦で沈没した武蔵に続き、大和も45年4月、「海上特攻」を命じられ、沖縄へ進行中に米軍機の攻撃を受けて沈んだ。海戦の主役が戦闘機となった時代に、いずれも性能をほとんど発揮できないまま姿を消した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...