デジタル大辞泉
「戦記物語」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せんき‐ものがたり【戦記物語】
- 〘 名詞 〙 戦争を中心とした叙事的文学作品。合戦を主な材料として書かれた書物。軍記物語。
- [初出の実例]「近古時代を文学的に代表する最初の作物は、尚、叙事詩の種類に属せる戦記物語なり」(出典:国文学史概論(1913)〈芳賀矢一〉三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の戦記物語の言及
【軍記】より
…この武者の登場による動乱を作品の主題とするのが〈軍記〉である。〈軍記物〉〈軍記物語〉〈戦記〉〈戦記物〉〈戦記物語〉とも呼ばれるが,いずれの名称も新しく,明治以後の用語である。現存の作品は,〈記〉〈物語〉の名称を有するが,古くは〈合戦状〉〈戦物語〉などと呼ばれた。…
※「戦記物語」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 