デジタル大辞泉
「所狭きなし」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ところせき‐な・し【所狭なし】
- 〘 形容詞ク活用 〙 ( 「なし」は接尾語 ) 「ところせし」を強めたいい方。いかにも場所が狭くみえるさまをいう。あたりいっぱいで余地がない。
- [初出の実例]「此広き野山迄所(トコロ)せきなく」(出典:浮世草子・好色二代男(1684)五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 