扇谷義男(読み)オウギヤ ヨシオ

20世紀日本人名事典 「扇谷義男」の解説

扇谷 義男
オウギヤ ヨシオ

昭和期の詩人



生年
明治43(1910)年4月10日

没年
平成4(1992)年11月7日

出生地
神奈川県横浜市

学歴〔年〕
日本大学芸術学科卒

経歴
昭和3年頃から「新興文学」「創作月刊」「若草」などに詩作を投稿し、4年個人誌「賭博師」を創刊戦後「第一書」「植物派」を創刊。また「日本未来派」「花粉」などにも所属し、24年「願望」を刊行。他に「潜水夫」「仮睡の人」などの詩集がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む