手嶋 恒二郎
テジマ ツネジロウ
昭和期の実業家 元・千代田火災海上保険社長。
- 生年
- 明治39(1906)年2月12日
- 没年
- 平成5(1993)年11月2日
- 出身地
- 宮城県
- 学歴〔年〕
- 小樽高商(現・小樽商大)〔昭和2年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 藍綬褒章〔昭和44年〕,勲三等瑞宝章〔昭和51年〕
- 経歴
- 昭和3年千代田火災海上保険に入社。東京支店次長などを歴任。21年千代田火災従業員組合初代執行委員長。23年取締役となり、常務、専務を経て、33年社長に就任。52年会長、55年相談役。この間、47年経団連理事。著書に「ある情熱の記録」がある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
手嶋恒二郎 てじま-つねじろう
1906-1993 昭和時代後期の経営者。
明治39年2月12日生まれ。昭和3年千代田火災海上保険に入社。21年従業員組合の初代委員長となる。専務をへて,33年社長。19年間社長をつとめ,事業の活性化をはかった。52年会長。経団連理事。平成5年11月2日死去。87歳。宮城県出身。小樽高商(現小樽商大)卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 