承知川(読み)しようちがわ

日本歴史地名大系 「承知川」の解説

承知川
しようちがわ

現下諏訪町の東南部承知川は源を大見おおみ(一三六二メートル)に発し、その急斜面を北西に流れて、沖積地に出てから南西に流れ武居たけい久保くぼを経て高浜たかはまの地で諏訪湖に注ぐ。

流域の面積は七・二七平方キロ、河川の延長六・一キロ、灌漑水田一七町歩に及んでいた。承知川は水量も多く、明治一〇年(一八七七)頃より、承知川の水系軟水鉄分を含有せず、糸質に好都合のため製糸の煮繭・繰糸用水に、また動力源として使用された。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android