共同通信ニュース用語解説 「承認の取り消しと撤回」の解説
承認の取り消しと撤回
「取り消し」は行政行為(米軍普天間飛行場移設問題では、沖縄県知事による移設先の埋め立て承認)に問題があるとして、さかのぼって無効にすること。「撤回」は行為後の事情を理由に将来の効力を消滅させること。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
「取り消し」は行政行為(米軍普天間飛行場移設問題では、沖縄県知事による移設先の埋め立て承認)に問題があるとして、さかのぼって無効にすること。「撤回」は行為後の事情を理由に将来の効力を消滅させること。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...