技量審査(読み)ギリョウシンサ

デジタル大辞泉 「技量審査」の意味・読み・例文・類語

ぎりょう‐しんさ〔ギリヤウ‐〕【技量審査】

スポーツなどで個人力量程度について審査すること。
[補説]日本相撲協会では、本場所力士の技量審査の場としている。結果は番付表に表される。なお、平成23年(2011)5月の技量審査場所は、大相撲八百長事件に関係して多くの力士が引退し、次場所の番付編成が困難となったために行われたもので、日本相撲協会の興行として開催されたものではない。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android