精選版 日本国語大辞典 「折紙聟」の意味・読み・例文・類語 おりがみむこをりかみ‥【折紙聟】 ( おりかみむこ ) 狂言。和泉流。聟入りの引出物に舅(しゅうと)から太刀と鳥目が出ると聞いていた聟は、それが出なかったので妻に離縁状をつきつける。妻は腹を立てて父からもらっていた引出物の目録の折紙を示す。聟は妻のきげんをとり、二人は仲直りをする。江戸初期の「大蔵虎明本」にも見える。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 スチール製品の製造/土日祝日休み/入社祝金10万円支給/寮完備 株式会社ジャパンクリエイト 千葉県 柏市 時給1,350円 派遣社員 履歴書不要・WEB面接OK/クルマの照明機器用電子部品の製造オペレーター 株式会社イカイコントラクト 静岡県 静岡市 時給1,200円~1,550円 派遣社員 Sponserd by