押丁(読み)オウテイ

精選版 日本国語大辞典 「押丁」の意味・読み・例文・類語

おう‐ていアフ‥【押丁】

  1. 〘 名詞 〙 旧監獄官制の職名刑務所で看守長や看守を助けて拘禁者を取り締まる下役。
    1. [初出の実例]「水島友は弁護士、押丁(アフテイ)等と与(とも)差控へて、判官着席を待てり」(出典:義血侠血(1894)〈泉鏡花〉二六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android