押署(読み)おうしょ

精選版 日本国語大辞典 「押署」の意味・読み・例文・類語

おう‐しょアフ‥【押署】

  1. 〘 名詞 〙 古代中世文書に官位姓名のうち名を自署すること。また、その自署。公式の文書は執筆者が別にいるので自署を加えることは責任を明らかにすることを意味した。花押(かおう)
    1. [初出の実例]「然後長官押署。〈謂於管会帳之後。所管長官押而署也〉」(出典令義解(718)公式)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 項目

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android