普及版 字通 「拶」の読み・字形・画数・意味 拶常用漢字 9画 [字音] サツ[字訓] おす・ゆびぜめ[字形] 会意手+(れつ)。は残骨の象。これを拾いとる意の字かと思われるが、韓の詩〔辛卯の年、雪〕に排拶という語があり、迫る意に用いる。手でおす動作をいう。挨拶は禅家の用いる語。衆をおしのけて前に進み出ることをいう語であった。拶指は指攻め。古くは歴指という拷問の方法であって、〔荘子、天地〕にみえる。[訓義]1. せまる、おす。2. ゆびぜめ、その刑具。[古辞書の訓]〔立〕拶 サル 〔字鏡集〕拶 セム・サル[熟語]拶鞫▶・拶夾▶・拶拶▶・拶子▶・拶指▶・拶損▶・拶満▶[下接語]挨拶・一拶・排拶・拶 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報