持たす(読み)モタス

デジタル大辞泉 「持たす」の意味・読み・例文・類語

もた・す【持たす/×凭す】

[動サ五(四)]
持たせる」に同じ。「子供にお金を―・す」「費用相手に―・す」
(凭す)もたせかける。立てかける。「柱に背中を―・して、タバコを吸っている」
[動サ下二]もたせる」の文語形

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「持たす」の意味・読み・例文・類語

もた‐・す【持・凭】

  1. [ 1 ] 〘 他動詞 サ行下二段活用 〙もたせる(持)
  2. [ 2 ] 〘 他動詞 サ行五(四) 〙
    1. たてかける。寄せかける。もたせる。
      1. [初出の実例]「もとより手なれたる大蛇、後よりはひかかり、左右の肩に手をおき、兜の上に頭をもたし」(出典:曾我物語(南北朝頃)六)
    2. 思わせぶりな言動で相手の気を引く。相手に気をもませる。もたせる。
      1. [初出の実例]「どうもおまへはそはそはと浮気らしうて行末が案じられるともたされて麦右衛門は夢中になり」(出典:合巻・富士裾うかれの蝶鵆(1831))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android