捨てコンクリート(読み)すてコンクリート

家とインテリアの用語がわかる辞典 「捨てコンクリート」の解説

すてコンクリート【捨てコンクリート】

コンクリート基礎土間を作る際、その下に前処理として打つコンクリート。通常、厚さは5~15cm程度。基礎の底面を滑らかにしたり、基礎の中心型枠目印にしたりするためのもので、構造的な機能はない。◇「捨て」「捨てコン」と略す。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む