接触型ICカード(読み)セッショクガタアイシーカード

IT用語がわかる辞典 「接触型ICカード」の解説

せっしょくがたアイシーカード【接触型ICカード】

情報読み書きを金属端子などの物理的接触で行うICカード総称。キャッシュカード・クレジットカード・ETCカードのほか衛星放送の視聴制御などに利用される。◇「接触ICカード」「接触式ICカード」ともいう。ETCカードは料金所アンテナと交信する車載器に接触させて利用する。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報