ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「接阻峡」の意味・わかりやすい解説
接阻峡
せっそきょう
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…そこから下流には昭和30年代にあいついで完成した畑薙(はたなぎ)第一,同第二,井川などのダム群が連続する。これら巨大ダム群の人工美は,井川ダムの直下に続く接阻(せつそ)峡,寸又川の寸又峡の壮絶な峡谷美などとともに奥大井県立自然公園に,また雄大な山岳美を誇る赤石山脈の稜線部は南アルプス国立公園にそれぞれ指定されている。井川湖畔の井川は,接阻峡の存在によって,かつては下流との交通を遮断された陸の孤島であったが,これらの電源開発によって千頭(せんず)との間にダム工事用の軌道(現,大井川鉄道井川線)が1954年に通じ,また静岡市側からも井川林道が開通して,一躍奥大井観光と南アルプス登山の拠点となった。…
※「接阻峡」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新