推鞠(読み)すいきく

精選版 日本国語大辞典 「推鞠」の意味・読み・例文・類語

すい‐きく【推鞠・推鞫】

  1. 〘 名詞 〙 罪人などを取り調べること。吟味推問訊問(じんもん)
    1. [初出の実例]「所部次官以下。及使人所詣之司官属。並不得輙即推鞫」(出典:律(718)職制)
    2. 「法官政威を逞しうして之を推鞫す」(出典:明六雑誌‐七号(1874)拷問論・一〈津田真道〉)
    3. [その他の文献]〔北史‐裴蘊伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む