デジタル大辞泉 「掻い出す」の意味・読み・例文・類語 かい‐だ・す【×掻い出す】 [動サ五(四)]《「かきだす」の音変化》たまり水などをかきさらうようにして外にくみ出す。「船底の水を―・す」[類語]掬すくう・くむ・さらう・しゃくう・しゃくる・掬い上げる・掬い取る・掬い出す・汲み取る・汲み上げる・汲み出す・汲み干す・汲み入れる・汲み込む 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 週3・4h~OK/自動車整備会社の事務員/難しい作業ナシ!無資格・未経験OK/家庭との両立しやすい 川島モータース 福岡県 久留米市 時給1,000円~1,500円 アルバイト・パート サポート体制充実/自動車ディーラーでの内部事務 株式会社シュテルン広島 広島県 広島市 月給19万円~ 正社員 Sponserd by