損害保険代理店

保険基礎用語集 「損害保険代理店」の解説

損害保険代理店

損害保険会社委託を受けて、その保険会社のために損害保険契約の締結代理、または媒介を行う者で、その保険会社の役員または使用人でない者です。損害保険代理店は商法上の代理商であり、基本的には商業使用人と異なる独立商人であるとされています。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む