搾乳器(読み)さくにゅうき

精選版 日本国語大辞典 「搾乳器」の意味・読み・例文・類語

さくにゅう‐き【搾乳器】

  1. 〘 名詞 〙 乳をしぼり出す器具。ティートカップ乳頭管)を乳頭装置し、陰圧を利用して吸い出すもの。ミルカー
    1. [初出の実例]「B、L、K式自働搾乳器を供用せんとする」(出典:東京大正博覧会出品之精華(1914)〈古林亀治郎〉六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「搾乳器」の意味・わかりやすい解説

搾乳器
さくにゅうき
milking pump

吸乳器ともいう。産婦用のものは,乳汁うっ滞のあるとき,ガラス製のカップを乳房にはめてゴム嚢をつけ,スポイトのように乳を吸出す器具である。乳牛などから採乳するときの装置は,ゴムカップに陰圧がかかって乳房に吸いつき,乳を吸引するようになっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android