普及版 字通 「擔」の読み・字形・画数・意味
15画
(異体字)擔
16画
[字訓] になう・こがめ・たす
[説文解字]
[字形] 形声
声符は(たん)。〔説文〕八上に「何(にな)ふなり」とあり、肩に担ぐことをいう。擔(担)の正字であるが、のち多く擔の字を用いる。
[訓義]
1. になう、かつぐ。
2. かめ、こがめ、もたい、二石の量。
3. 贍(せん)と通じ、たす、たすける。
[古辞書の訓]
〔立〕 ニナフ
[熟語]
耳▶・人▶・石▶
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報