共同通信ニュース用語解説 の解説 政府の無利子・無担保融資 政府は新型コロナウイルスの影響で売り上げが急減した中小企業や個人事業主の資金繰りを支えるため、地方銀行や政府系金融機関を通じて実質無利子・無担保の融資を実施している。返済が滞っても信用保証協会が肩代わりするため、金融機関は貸し倒れリスクを負わない。借り手にとっては無利子だが、金融機関は自治体から利子相当額を受け取れる。更新日:2021年2月13日 出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報 Sponserd by