政戦(読み)セイセン

精選版 日本国語大辞典 「政戦」の意味・読み・例文・類語

せい‐せん【政戦】

  1. 〘 名詞 〙 政治の上での闘争政界の争い。政争。
    1. [初出の実例]「セエヌ県会議長のジャックと云ふ政戦の古強者を立てて、将軍に対抗させることに決定した」(出典:ブウランジェ将軍の悲劇(1935‐36)〈大仏次郎〉オーステリッツの太陽)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android