政策自治体(読み)せいさくじちたい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「政策自治体」の意味・わかりやすい解説

政策自治体
せいさくじちたい

地域の政策形成の主体となる自治体のこと。従来,自治体は国の決めた政策に従いハコモノ・給付行政を行なう事業主体と考えられてきたが,個性的な町づくりと地域の活性化を図り,都市間競争の時代を生き抜くには,政策形成の核としての自治体に脱皮する必要があるとの認識が強まっている。地方分権を進め,権限財源を持った地方政府として政策形成を進めることがレベルの高い地方自治の実現につながるとされ,中央地方関係の改革を進め,自治体の政策企画力の向上を図ることが大きな課題になっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android